トップページ  > News

English Ver. top

受賞報告

修士課程1年の 上吹越 将人 君が,
平成25年度応用物理学会九州支部発表奨励賞 を受賞しました。
本賞は,応用物理学会九州支部学術講演会の発表者の中から,応用物理学の発展に貢献しうる優秀な一般講演論文を発表した若手会員に対して与えられる賞です。

受賞論文
「磁気顕微法と電子顕微鏡観察による内部Mg拡散法によって作製されたMgB2線材の特性制限因子の解明」

2014/02/01

受賞報告

修士課程2年の 雁木 卓 君,及び, 山本篤史 君が,
低温工学協会 九州・西日本支部より,平成25年度支部奨励賞 を受賞しました。
本賞は,低温工学に関する学術及び技術に関して優秀なる学生および若手の研究者・技術者に対し設けられているものです。今年は2名が受賞しました。

2014/01/20

受賞報告

修士課程1年の 松浦 祐貴 君が,
平成24年度応用物理学会九州支部発表奨励賞 を受賞しました。
本賞は,応用物理学会九州支部学術講演会の発表者の中から,応用物理学の発展に貢献しうる優秀な一般講演論文を発表した若手会員に対して与えられる賞です。

受賞論文
「走査型熱電レーザー顕微鏡によるGdBCO線材の配向分布の評価」

2013/02/01

受賞報告

博士後期課程3年の 塩原 敬 君が,
九州大学学生後援会より,平成23年度九州大学学生後援会学術研究賞 を受賞しました。

2012/04/01

受賞報告

博士後期課程2年の 塩原 敬 君が,
低温工学協会 九州・西日本支部より,平成23年度支部長賞 を受賞しました。
本賞は,低温工学に関する学術及び技術に関して優秀なる学生および若手の研究者・技術者に対し設けられているものです。

2012/02/01

受賞報告

東川 甲平 助教が社団法人 低温工学協会より,2011年 優良発表賞を受賞しました。
本賞は,低温工学協会が主催する低温工学・超電導学会(年2回開催)において優れた発表を行った者に贈られる賞です。

受賞論文
「直流ならびに交流通電時におけるRE-123線材銀拡散接合部の3次元電流分布評価」

2011/5/19

受賞報告

修士課程2年の 川口 鉄平 君が,
低温工学協会 九州・西日本支部より,平成22年度支部長賞 を受賞しました。
本賞は,低温工学に関する学術及び技術に関して優秀なる学生および若手の研究者・技術者に対し設けられているものです。

2011/03/01

受賞報告

修士課程1年の 大池 研司 君が,
平成22年度応用物理学会九州支部発表奨励賞 を受賞しました。
本賞は,応用物理学会九州支部学術講演会の発表者の中から,応用物理学の発展に貢献しうる優秀な一般講演論文を発表した若手会員に対して与えられる賞です。

受賞論文
「低温レーザ走査顕微鏡によるSmBCO高温超伝導線材の局所超伝導特性の観察」

2010/11/28

受賞報告

修士課程2年の 本田 貴裕 君が,
低温工学協会 九州・西日本支部より,平成21年度支部長賞 を受賞しました。
本賞は,低温工学に関する学術及び技術に関して優秀なる学生および若手の研究者・技術者に対し設けられているものです。

2010/03/01

受賞報告

木須 隆暢 教授が委員として携わっていた「先進超電導線材の製造技術と特性に関する調査専門委員会」が,社団法人電気学会より第12回 優秀技術活動賞 技術報告賞を受賞しました。
本賞は,前年度に特筆すべき優秀な技術報告や単行本を執筆・発行したグループに対して授与されるものです。

受賞テーマ
「先進超電導線材の製造技術と特性(技術報告第1100号)」

2009/5/27

受賞報告

井上 昌睦 助教が,社団法人 低温工学協会より,2009年 優良発表賞を受賞しました。
本賞は,低温工学協会が主催する低温工学・超電導学会(年2回開催)において優れた発表を行った者に贈られる賞です。

受賞論文
「加圧焼成法により作製されたBi2223線材の臨界電流特性」

2009/5/14

卒論生配属

平成21年度の卒論生が配属されました。
   大池 研司
   満野 隆史
   三好 良平

2009/4/1

受賞報告

修士課程2年の 阿比留 健志 君が,
低温工学協会 九州・西日本支部より,平成20年度支部長賞 を受賞しました。
本賞は,低温工学に関する学術及び技術に関して優秀なる学生および若手の研究者・技術者に対し設けられているもので,昨年度,一昨年度に引き続いての受賞となりました。

2009/03/01

受賞報告

修士課程2年の 阿比留 健志 君が,
第12回(2008年)応用物理学会九州支部発表奨励賞 を受賞しました。
本賞は,応用物理学会九州支部学術講演会の発表者の中から,応用物理学の発展に貢献しうる優秀な一般講演論文を発表した若手会員に対して与えられる賞です。

受賞論文
「RE123超伝導線材の欠陥補修接続部位における非線形電流分布の観測」

2009/02/25

サイエンスマンス2008

 福岡市のアクロス福岡にて開催されたサイエンスマンス2008inアクロスに出展者として参加してきました。
ふしぎ体験!! 超伝導の世界(低温工学協会 九州・西日本支部と応用物理学会九州支部の共催)」と題して超伝導の磁気浮上を中心に超伝導の世界を体験してもらいました。
 福岡県では、毎年11月を「フクオカ・サエンスマンス(科学技術創造月間)」と名付けて、様々な科学イベントを推進しています。 その中でも、最も規模が大きい催しの一つが「サイエンスマンスinアクロス」で、多くの団体が参加しています。
 九州大学でもこの期間、サイエンスワールド2008と題した研究などの活動を紹介するイベントが開催されました。

2008/11/2

<

論文公聴会

博士後期課程に在籍していたZulistiana Zulkifliさんの論文公聴会が10月1日に開催されました。
来週には本国マレーシアに帰国され、Universiti Malaysia Sabahでのお仕事に戻られます。
今後の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

2008/10/1

卒論生配属